2016年12月から毎年 / 1泊2日

舞子スノーリゾート

きょうこさん

おすすめポイントRecommend

子連れにやさしいスキー場です。下の方のエリアはかなり緩やかなコースになっているので、子どもと一緒でも滑りやすいです。
日帰りスキーセンターにはキッズエリアがあって、そこで子どもを遊ばせることができます。
スクールが2種類あって、どちらも3歳から入れます。
特にママミキーのスクールは、小さい子に慣れていて、専用のスキー板(ブレーキがついているようなもの)で練習するので、スキーデビューさせるのによかったです。
ゲレンデ中央にある舞子高原ホテルもいいですが(結構お高い)、それ以外にもゲレンデに並ぶように民宿がたくさんあるので、いつもそこを使っています。融通が利くのと、ゲレンデにもそのまますぐに出れるので便利です。素泊まりにして料金をおさえて、夕飯はおいしいそばを食べに行くと満足度が高いです。

注意点Caution

下の方は初心者向けコースですが、ゴンドラで上まで行くと、それなりのコースになります。初心者コースを選んで降りてくることもできますが、距離がそこそこ長くなるので大変です。子どもはゴンドラに乗りたがるので、乗るときは注意です。
関越の塩沢石内インターを降りてすぐの好立地ですが、とにかく関越が混むのが難点です。
都内から行って、午前中のスクールに確実に間に合いたい場合は、だいたい4時台には出発しないと…という感じです。
帰りも、普通の土日だと昼を食べたらすぐ出る!くらいのつもりでいないと渋滞にはまります。

メンバー

友人家族と2家族で


スケジュール

初日
早朝に車で出発し、新潟へ。
1日スキーをして、1泊。
2日目
午前中遊んで、お昼ご飯を食べた後帰路へ。

ホテル

舞子スノーリゾート近くの民宿


食事

そば処 中野屋
(へぎそばのお店です。座敷があって、大人数でも入れて、おいしい)

一覧へ戻る