2019年8月 / 1泊2日
名古屋港水族館
きょうこさん
おすすめポイントRecommend
名古屋港水族館、イルカやシャチの展示は迫力があって楽しかったですし、どの展示も工夫があって、子どもたちも夢中で見てました。イルカショーもよかったです!
水中観覧席は、涼しいし、比較的すいてるし、大人は面白かったですが、下の子はよく分かっていなかったようです。(ジャンプして潜ってきたのか、ただ泳いでるだけなのか分からなかった様子)
子どもは屋外のスタジアムでの観覧のが分かりやすくて楽しいかもしれません。
注意点Caution
名古屋駅からは地下鉄で移動しましたが、階段が多かったので、ベビーカーの場合はエレベーターの場所をチェックしていったほうがいいかもしれません。名古屋港水族館は、南館と北館に分かれていて(ショーは北館、展示は南館がメイン)、行き来するのに若干歩きます。
メンバー
父・母・息子(小3)・娘(年中)
スケジュール
初日:帰省先から昼過ぎに到着。台風がきていたので、ホテルに直行してゆっくり。2日目:朝から名古屋港水族館へ。
イルカショーは午前中に水中観覧席で、午後は屋外のスタジアムで計2回見ました。
夕方、名古屋発で帰宅。
ホテル
名古屋プリンスホテル スカイタワー
食事
初日夕食:グローバルゲートのうなぎ屋さんでひつまぶし。
うなぎはおいしかったです。子どもメニューはなかったような。下の子は大人からの取り分けと、う巻きを食べました。
2日目昼食:名古屋港水族館内のフードコート「トータス」
タイミングがよかったのか、12時半ごろだったのに、席はすぐに取れました。券売機は行列。
子ども椅子、子ども向けメニュー(お子さまカレー)もあったようです。